組織

(1) 館   長 ・・・・・ 地元推薦により、教育委員会が委嘱します。非常勤で任期は2年で再任できます。館の総括責任者です。
(2) 主   事 ・・・・・ 常勤の専任職員であり、館長により任命されます。公民館の庶務や、館の管理などのほか、公民館委員とともに各種行事の企画運営を行います。
(3) 主 事 補 ・・・・・ 常勤の専任職員であり、館長により任命されます。主事の補助職員として公民館事務に携わります。
(4) 運営審議会 ・・・・・ 館長の諮問に応じ、各種事業について調査審議します。委員は主に学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者で構成されます。1館25名以内で、任期は1年で再任できます。
(5) 振興協力会 ・・・・・ 金沢市から各地区公民館の管理者として指定された団体です。市内61の地区公民館にそれぞれ1つずつ存在し、公民館の管理・運営について責任を持つ団体です。

公民館委員

公民館委員を設ける制度は、金沢独自のものです。

公民館委員は、館長の指揮のもと、町内会で公民館活動の地域への浸透をはかる役割をもち、地域に根ざした公民館活動を実際に推進していく上で、いっそうの活動が期待されています。各町会から選出され任期は1年で再任できます。